人事労務ニュース
人事労務ニュース

1,000件超となった精神障害の労災支給決定件数2025/07/29
従業員の自宅に届く協会けんぽの資格確認書2025/07/22
重要度が増す仕事と育児・介護の両立に関する個別周知等2025/07/15
今後、対応が必要となるカスハラ対策と就活セクハラ対策2025/07/08
10月施行の改正育児・介護休業法「柔軟な働き方を実現するための措置」への対応2025/06/24

>> バックナンバーへ

お知らせ
お知らせ

2025/01/24令和7年4月から キャリアアップ助成金 正社員化コースが縮小
2024/02/23障害年金専門のホームページを本サイトとは別に立ち上げました。
2023/06/28適格請求書発行事業者の登録番号(インボイス登録番号)について
2021/12/01法人化と事務所名変更のお知らせ
2021/11/29ホームページをリニューアルいたしました!

>> 一覧へ

会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座

   

このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、業務災害が発生し、従業員が休業する際の待期期間の考え方をとり上げます。>>本文へ

旬の特集
旬の特集

   

2025年の通常国会で、年金制度改正法(正式名称:社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律)が成立し、公布されました。社会保障制度全般に関わる多くの改正点があることから、その概要と企業への影響を確認しましょう。>>本文へ

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

今月は夏季休暇を取られる方も多いのではないでしょうか。休み前にスケジュールをしっかりと確認し、早めに仕事を進めておきましょう。>>本文へ

ご挨拶 倉敷 社労士 社会保険労務士 岡山 助成金 人事評価 給与計算
ご挨拶

皆さま、このたびは社会保険労務士法人エニーのホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。

 代表の石山潔と申します。
 社労士としては令和7年1月で19年目、開業社労士としては17年目を迎えました。


 近年、「働き方改革」や「働き方の多様化」が社会全体で進んでいます。テレワークの普及やフレックスタイム制の導入、さらには育児や介護と仕事の両立といった課題に向き合う企業が増える中、社会保険労務士の役割はますます重要性を増しています。

 また、技術革新が進む現代において、「生成AI」をはじめとする新しいツールが、私たちの働き方を大きく変えつつあります。これらの技術をうまく活用すれば、業務効率を飛躍的に高めるだけでなく、人が本来の創造力や価値を発揮できる環境を作ることも可能です。
 
 さらに、令和7年4月に施行される育児介護休業法の改正では、育児休業や介護休業の取得促進を目的とした新たな措置が導入されます。対応はお済みでしょうか。
 改正内容を踏まえた労務管理や職場環境・就業規則の見直しについても、積極的にご提案してまいります。


 加えて、人材不足にお悩みの企業も多いと思います。
 この状況は、人口減少が背景にあるため、待っていても改善されないどころか悪化していきます。
 企業様におかれましては、
人材流出を防ぎ、長く従業員に勤務してもらうための仕組みづくりとして、多様な働き方の模索や人事評価制度の導入・見直しが急務です。

 当事務所では、こうした変化に対応し、企業様や個人の皆さまが安心して未来に向かって進めるよう、幅広いサポートを提供しております。労務管理の基本から助成金申請、最新の技術導入に関するアドバイスまで、時代の流れを見据えたご提案を心掛けています。

 ぜひとも私たちにお手伝いさせてください。

 「エニー」という法人名には、
「いつでも(anytime)、どんなことでも(anything)、気軽にご相談いただきたい」
という想いを込めており、人事労務のあらゆるご相談に対応いたします。

 お気軽にご相談ください。


令和7年1月

社会保険労務士法人エニー 代表社員
特定社会保険労務士 石山 潔













知っておきたい!人事労務管理用語集
知っておきたい!人事労務管理用語集

>> 用語一覧へ
指導票
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
時差出勤申出書[2025年10月対応版]
柔軟な働き方を実現するための措置として時差出勤制度を設けた場合に、従業員がその申出を行うための書式です。
shoshiki102.docx  shoshiki102.pdf

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

マイナ保険証をお持ちでない方へ 資格確認書をお送りいたします
2025年12月2日以降、健康保険証を使用することができなくなることに伴い、2025年4月30日時点でマイナ保険証を持っていない方に対し、資格確認書を送付することを周知するリーフレット
重要度:★★★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年5月
nlb1642.pdf
お問合せ
社会保険労務士法人エニー
(旧特定社会保険労務士石山事務所)

〒710-0802
岡山県倉敷市水江1172-3
   イングレッソ水江303

TEL:086-697-6118
FAX:086-697-6119

営業時間:平日9:00〜17:00
定休日:土日祝

 
 
ロゴ(mykomon)



srp2認証マーク